診察・録音に関するアンケート調査2022
「診察ノオト」は、医師との会話・診察の内容を音声で記録することができるアプリです。
記録した音声は、自動的に文字情報(テキスト)でアプリに記録されるため、後で簡単に見返すことができます。
「医師との会話・診察内容」という健康改善にもっとも役立つ情報を記録し、理解するサポートができるアプリです。
「お医者さん何て言ってたっけ?」
「前々回の診察で何を言われたか思い出せない。」
「親の診察に時間の都合で同席できないけど、医師から診察内容を聞きたい。」
「診察内容をメモしておきたいけど、会話に集中してメモができない。」
「メモしておいたノートを失くしてしまった。」
お医者さんが話す診察内容を、事細かに記憶しておくことは簡単ではありません。
お医者さんと話すことに集中してしまい、何を言われたか思い出せない方も少なくないのではないでしょうか?
そんな方におすすめしたいのが「診察ノオト」です。
診察内容をスマホに
録音することができます。
録音した音声を
自動的に文字・文章に変換して
記録することができます。
診察内容で
自分が重要だと感じたポイントを
登録することができます。
処方箋、レセプト、領収書
薬剤情報提供書、お薬の明細などを
写メを取って保存しておくことができます。
共有したい
診察内容(録音、テキスト)を
ご家族に共有することができます。
次回の来院スケジュールを
登録することができます。
4人に1人は、医師の会話・診察内容をメモしています。
手書きのノートに記録する方は、7割を超えています。
73%の方が「忘れてしまう」から、診察内容を記録しています。
6割超の方が、診察の音声記録アプリを使いたいと回答しています。